期限ぎりぎりで消化した優待ランチ、株主優待を9社更新 [株主優待]
今日は株主総会に行ってランチは優待券を使いました。
今月末期限のテンアライドの優待券でランチ。
ただいつものビールが付くので一部は自腹です。
届いた優待商品 優待権利月 12月末日
(2406) アルテ サロン HD
株主優待の内容
MBOにより上場廃止
権利確定月 3月末日
(2114) フジ日本精糖
株主優待の内容
優待廃止です
権利確定月 3月末日
(3071) ストリーム
株主優待の内容
株主優待割引券
100株以上 1,000円券 1枚
2,500株以上 1,000円券 3枚
5,000株以上 1,000円券 5枚
10,000株以上 10,000円券 1枚
50,000株以上 10,000円券 5枚
株価117円で配当3円なので利回りは2.56%+優待
・1000円だと送料がかかるのであまり良いもの貰えません。
権利確定月 6月末日・3月末日・9月末日・12月末日
(1431) Lib Work
株主優待の内容
①クオ・カード
②投資用アパート建物本体価格割引券
③株主優待ポイント
<6月末、9月末、12月末、3月末>
1,000株以上 ③継続保有 1年未満:5,000P 1年以上:5,500P
2,000株以上 ③継続保有 1年未満:12,000P 1年以上:13,200P
5,000株以上 ③継続保有 1年未満:35,000P 1年以上:38,500P
<6月末>
100株以上 ①1,000円分
1,000株以上 ①1,000円分+②1%割引券
5,000株以上 ①1,000円分+②2%割引券
10,000株以上 ①1,000円分+②3%割引券
株価764円で配当は5.8円なので利回り0.76%+優待
・お酒を選択しました
権利確定月 12月末日・3月末日・6月末日・9月末日
(9612) ラックランド
株主優待の内容
①東北地方の名産品詰め合わせ
<12月末日・6月末日>
100株以上 1セット 3,500円相当(複数コースより1セット選択)
②ECサイト「ご当地こわけ」にて使用できるクーポン券
<3月末日・9月末日>
100株以上 1枚 2,500円相当
株価3005円で配当25円なので利回り0.83%+優待
・お酒とアロエ酢とジュースのセットにしました
権利確定月 10月末日・4月末日
(8079) 正栄食品工業
株主優待の内容
100株以上 自社製品(菓子類詰合せ)
並べてみました
株価3625円で配当48円なので利回り1.32%+優待
・ナッツ類が多かったのでお酒のつまみです。
権利確定月 3月末日
(8881) 日神グループホールディングス
株主優待の内容
100株以上
①新築マンション分譲価格の1%割引優待券 1枚
②平川カントリークラブ 平日プレー割引券 2枚
(1ラウンドプレー代2,000円割引)
プレミアム優待倶楽部
500株以上 1年未満:3,000P 1年以上:3,300P
600株以上 1年未満:4,000P 1年以上:4,400P
700株以上 1年未満:5,000P 1年以上:5,500P
800株以上 1年未満:6,000P 1年以上:6,600P
900株以上 1年未満:7,000P 1年以上:7,700P
1,000株以上 1年未満:8,000P 1年以上:8,800P
2,000株以上 1年未満:15,000P 1年以上:16,500P
株価436円で配当22円なので利回り5.05%+優待
・お米が減ってきたのでお米を選択
権利確定月 2月末日
(8198) マックスバリュ東海
株主優待の内容
・株主さまご優待券
・ご優待品コース
(①お米コース、②お茶コース、③お肉コース、
④お酒コース、⑤しぐれ煮コース、⑥食の備蓄コース)
100株以上
100円券50枚綴り1冊かご優待品コース(①~⑤から選択)
500株以上
100円券50枚綴り2冊かご優待品コース(①~④または⑥から選択)
1,000株以上
100円券50枚綴り4冊かご優待品コース(①~④または⑥から選択)
株価2717円で配当57円なので利回り2.10%+優待
・酒飲みなので生酒を選択です
権利確定月 2月末日
(4745) 東京個別指導学院
株主優待の内容
株主優待品カタログに掲載する優待品の中から贈呈
100株以上 ご希望の1品
株価625円で配当26円なので利回り4.16%+優待
・紅茶にしました。
配当利回りが悪いのと無配は少しずつ処分しています。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
今月末期限のテンアライドの優待券でランチ。
ただいつものビールが付くので一部は自腹です。
届いた優待商品 優待権利月 12月末日
(2406) アルテ サロン HD
株主優待の内容
MBOにより上場廃止
権利確定月 3月末日
(2114) フジ日本精糖
株主優待の内容
優待廃止です
権利確定月 3月末日
(3071) ストリーム
株主優待の内容
株主優待割引券
100株以上 1,000円券 1枚
2,500株以上 1,000円券 3枚
5,000株以上 1,000円券 5枚
10,000株以上 10,000円券 1枚
50,000株以上 10,000円券 5枚
株価117円で配当3円なので利回りは2.56%+優待
・1000円だと送料がかかるのであまり良いもの貰えません。
権利確定月 6月末日・3月末日・9月末日・12月末日
(1431) Lib Work
株主優待の内容
①クオ・カード
②投資用アパート建物本体価格割引券
③株主優待ポイント
<6月末、9月末、12月末、3月末>
1,000株以上 ③継続保有 1年未満:5,000P 1年以上:5,500P
2,000株以上 ③継続保有 1年未満:12,000P 1年以上:13,200P
5,000株以上 ③継続保有 1年未満:35,000P 1年以上:38,500P
<6月末>
100株以上 ①1,000円分
1,000株以上 ①1,000円分+②1%割引券
5,000株以上 ①1,000円分+②2%割引券
10,000株以上 ①1,000円分+②3%割引券
株価764円で配当は5.8円なので利回り0.76%+優待
・お酒を選択しました
権利確定月 12月末日・3月末日・6月末日・9月末日
(9612) ラックランド
株主優待の内容
①東北地方の名産品詰め合わせ
<12月末日・6月末日>
100株以上 1セット 3,500円相当(複数コースより1セット選択)
②ECサイト「ご当地こわけ」にて使用できるクーポン券
<3月末日・9月末日>
100株以上 1枚 2,500円相当
株価3005円で配当25円なので利回り0.83%+優待
・お酒とアロエ酢とジュースのセットにしました
権利確定月 10月末日・4月末日
(8079) 正栄食品工業
株主優待の内容
100株以上 自社製品(菓子類詰合せ)
並べてみました
株価3625円で配当48円なので利回り1.32%+優待
・ナッツ類が多かったのでお酒のつまみです。
権利確定月 3月末日
(8881) 日神グループホールディングス
株主優待の内容
100株以上
①新築マンション分譲価格の1%割引優待券 1枚
②平川カントリークラブ 平日プレー割引券 2枚
(1ラウンドプレー代2,000円割引)
プレミアム優待倶楽部
500株以上 1年未満:3,000P 1年以上:3,300P
600株以上 1年未満:4,000P 1年以上:4,400P
700株以上 1年未満:5,000P 1年以上:5,500P
800株以上 1年未満:6,000P 1年以上:6,600P
900株以上 1年未満:7,000P 1年以上:7,700P
1,000株以上 1年未満:8,000P 1年以上:8,800P
2,000株以上 1年未満:15,000P 1年以上:16,500P
株価436円で配当22円なので利回り5.05%+優待
・お米が減ってきたのでお米を選択
権利確定月 2月末日
(8198) マックスバリュ東海
株主優待の内容
・株主さまご優待券
・ご優待品コース
(①お米コース、②お茶コース、③お肉コース、
④お酒コース、⑤しぐれ煮コース、⑥食の備蓄コース)
100株以上
100円券50枚綴り1冊かご優待品コース(①~⑤から選択)
500株以上
100円券50枚綴り2冊かご優待品コース(①~④または⑥から選択)
1,000株以上
100円券50枚綴り4冊かご優待品コース(①~④または⑥から選択)
株価2717円で配当57円なので利回り2.10%+優待
・酒飲みなので生酒を選択です
権利確定月 2月末日
(4745) 東京個別指導学院
株主優待の内容
株主優待品カタログに掲載する優待品の中から贈呈
100株以上 ご希望の1品
株価625円で配当26円なので利回り4.16%+優待
・紅茶にしました。
配当利回りが悪いのと無配は少しずつ処分しています。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
コメント 0