議決権行使のお礼が3社から [株主優待]
「議決権をスマート行使すると抽選でクオ・カードが当たります」
コロナで株主総会に行けなかったのでスマート行使していました。
もう500社以上行使して全然当たりませんでしたが初めて当選
確率からしたら5社ほど当選しないといけないのに
昔からくじ運がないtakaです
権利月 10月末日
(2345) クシム
株価大きく下げたので打診買いしていました。
そうしたら議決権行使のお礼のクオ・カードが届きました。
確定月 11月末日
(3244) サムティ
権利確定月 1月末日
(1873) 日本ハウスホールディングス
スマート行使で当選しました。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
コロナで株主総会に行けなかったのでスマート行使していました。
もう500社以上行使して全然当たりませんでしたが初めて当選
確率からしたら5社ほど当選しないといけないのに
昔からくじ運がないtakaです
権利月 10月末日
(2345) クシム
株価大きく下げたので打診買いしていました。
そうしたら議決権行使のお礼のクオ・カードが届きました。
確定月 11月末日
(3244) サムティ
権利確定月 1月末日
(1873) 日本ハウスホールディングス
スマート行使で当選しました。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
纏めて7社の株主優待です [株主優待]
アメリカ株の下落が凄いですね。
アメリカの下げに日本株は連れて下げますが私は買うつもりです。
下げたら少しずつ買い下がります。
危険ですから良い子は真似っこしないようにして下さい。
届いた優待商品 優待権利月 11月末日
(2796) ファーマライズホールディングス
株主優待の内容
継続保有1年以上
100株以上
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」
②アイポッシュ(除菌消臭水)
③自社商品券2,500円(税込)(500円×5枚)
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」を選択しました
配当14円で利回り1.92%+優待
権利確定月 12月末日・6月末日
(2982) ADワークスグループ
株主優待の内容
①株主クラブ会員向け情報配信(全会員向け)
②優待ポイント制度(プレミアム会員向け)
100株以上 ①
1,000株以上 ①、②2,000ポイント
3,000株以上 ①、②9,000ポイント
5,000株以上 ①、②20,000ポイント
7,000株以上 ①、②25,000ポイント
1000株以上で頂きました。
配当3.5円で利回り2.35%+優待
権利確定月 1月末日
(8013) ナイガイ
株主優待の内容
自社オンラインショップで利用できるポイントを付与(1ポイント≒1円)
継続保有6ヶ月以上
100株以上 1,100ポイント
200株以上 2,200ポイント
500株以上 5,500ポイント
1,000株以上 11,000ポイント
配当は無配+優待
権利確定月 12月末日・6月末日
(7272) ヤマハ発動機
株主優待の内容
<12月末>
100株以上 3年未満:1,000ポイント 3年以上:2,000ポイント
500株以上 3年未満:2,000ポイント 3年以上:3,000ポイント
1,000株以上 3年未満:3,000ポイント 3年以上:4,000ポイント
翌年の自社カレンダー
<6月末>
※希望者のみ
1,000株以上 レーシング・マリンのいずれかを選択
配当115円で利回り4.56%+優待
権利確定月 12月末日
(2436) 共同ピーアール
株主優待の内容
プレミアム優待倶楽部のポイント
100株以上 1年未満:1,500ポイント 1年以上:1,650ポイント 2年以上:1,800ポイント
200株以上 1年未満:3,000ポイント 1年以上:3,300ポイント 2年以上:3,600ポイント
300株以上 1年未満:4,500ポイント 1年以上:4,950ポイント 2年以上:5,400ポイント
400株以上 1年未満:6,000ポイント 1年以上:6,600ポイント 2年以上:7,200ポイント
500株以上 1年未満:8,000ポイント 1年以上:8,800ポイント 2年以上:9,600ポイント
600株以上 1年未満:10,000ポイント 1年以上:11,000ポイント 2年以上:12,000ポイント
700株以上 1年未満:12,500ポイント 1年以上:13,750ポイント 2年以上:15,000ポイント
800株以上 1年未満:15,000ポイント 1年以上:16,500ポイント 2年以上:18,000ポイント
900株以上 1年未満:17,500ポイント 1年以上:19,250ポイント 2年以上:21,000ポイント
1,000株以上 1年未満:25,000ポイント 1年以上:27,500ポイント 2年以上:30,000ポイント
2,000株以上 1年未満:40,000ポイント 1年以上:44,000ポイント 2年以上:48,000ポイント
配当16円で利回り1.98%+優待
権利確定月 6月末日・12月末日
(2762) SANKO MARKETING FOODS
株主優待の内容
①「東京チカラめし」応援カレー ②30%オフ割引券
100株以上 0.5年以上:①2食分②1枚 1.5年以上:①2食分②2枚 3年以上:①3食分②3枚
200株以上 0.5年以上:①2食分②2枚 1.5年以上:①3食分②3枚 3年以上:①4食分②4枚
500株以上 0.5年以上:①3食分②3枚 1.5年以上:①4食分②4枚 3年以上:①5食分②5枚
配当0円+優待
200株しか持っていませんが復活してくれないかな
権利確定月 12月末日
(9384) 内外トランスライン
株主優待の内容
①商品(カタログから選択) または ②日本ユニセフ協会)への寄付
100株以上 ①1,500円相当 または ②1,500円分
200株以上 ①2,500円相当 または ②2,500円分
4,000株以上 ①5,000円相当 または ②5,000円分
配当55円で利回り2.73%+優待
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
アメリカの下げに日本株は連れて下げますが私は買うつもりです。
下げたら少しずつ買い下がります。
危険ですから良い子は真似っこしないようにして下さい。
届いた優待商品 優待権利月 11月末日
(2796) ファーマライズホールディングス
株主優待の内容
継続保有1年以上
100株以上
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」
②アイポッシュ(除菌消臭水)
③自社商品券2,500円(税込)(500円×5枚)
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」を選択しました
配当14円で利回り1.92%+優待
権利確定月 12月末日・6月末日
(2982) ADワークスグループ
株主優待の内容
①株主クラブ会員向け情報配信(全会員向け)
②優待ポイント制度(プレミアム会員向け)
100株以上 ①
1,000株以上 ①、②2,000ポイント
3,000株以上 ①、②9,000ポイント
5,000株以上 ①、②20,000ポイント
7,000株以上 ①、②25,000ポイント
1000株以上で頂きました。
配当3.5円で利回り2.35%+優待
権利確定月 1月末日
(8013) ナイガイ
株主優待の内容
自社オンラインショップで利用できるポイントを付与(1ポイント≒1円)
継続保有6ヶ月以上
100株以上 1,100ポイント
200株以上 2,200ポイント
500株以上 5,500ポイント
1,000株以上 11,000ポイント
配当は無配+優待
権利確定月 12月末日・6月末日
(7272) ヤマハ発動機
株主優待の内容
<12月末>
100株以上 3年未満:1,000ポイント 3年以上:2,000ポイント
500株以上 3年未満:2,000ポイント 3年以上:3,000ポイント
1,000株以上 3年未満:3,000ポイント 3年以上:4,000ポイント
翌年の自社カレンダー
<6月末>
※希望者のみ
1,000株以上 レーシング・マリンのいずれかを選択
配当115円で利回り4.56%+優待
権利確定月 12月末日
(2436) 共同ピーアール
株主優待の内容
プレミアム優待倶楽部のポイント
100株以上 1年未満:1,500ポイント 1年以上:1,650ポイント 2年以上:1,800ポイント
200株以上 1年未満:3,000ポイント 1年以上:3,300ポイント 2年以上:3,600ポイント
300株以上 1年未満:4,500ポイント 1年以上:4,950ポイント 2年以上:5,400ポイント
400株以上 1年未満:6,000ポイント 1年以上:6,600ポイント 2年以上:7,200ポイント
500株以上 1年未満:8,000ポイント 1年以上:8,800ポイント 2年以上:9,600ポイント
600株以上 1年未満:10,000ポイント 1年以上:11,000ポイント 2年以上:12,000ポイント
700株以上 1年未満:12,500ポイント 1年以上:13,750ポイント 2年以上:15,000ポイント
800株以上 1年未満:15,000ポイント 1年以上:16,500ポイント 2年以上:18,000ポイント
900株以上 1年未満:17,500ポイント 1年以上:19,250ポイント 2年以上:21,000ポイント
1,000株以上 1年未満:25,000ポイント 1年以上:27,500ポイント 2年以上:30,000ポイント
2,000株以上 1年未満:40,000ポイント 1年以上:44,000ポイント 2年以上:48,000ポイント
配当16円で利回り1.98%+優待
権利確定月 6月末日・12月末日
(2762) SANKO MARKETING FOODS
株主優待の内容
①「東京チカラめし」応援カレー ②30%オフ割引券
100株以上 0.5年以上:①2食分②1枚 1.5年以上:①2食分②2枚 3年以上:①3食分②3枚
200株以上 0.5年以上:①2食分②2枚 1.5年以上:①3食分②3枚 3年以上:①4食分②4枚
500株以上 0.5年以上:①3食分②3枚 1.5年以上:①4食分②4枚 3年以上:①5食分②5枚
配当0円+優待
200株しか持っていませんが復活してくれないかな
権利確定月 12月末日
(9384) 内外トランスライン
株主優待の内容
①商品(カタログから選択) または ②日本ユニセフ協会)への寄付
100株以上 ①1,500円相当 または ②1,500円分
200株以上 ①2,500円相当 または ②2,500円分
4,000株以上 ①5,000円相当 または ②5,000円分
配当55円で利回り2.73%+優待
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
JTとタカショーとOATアグリオの株主優待 [株主優待]
先日、オリックスの優待が24年3月で廃止と発表されました。
その前はJTも優待廃止を発表です。
優待を廃止した企業の私の方針は
・明らかに業績悪化などで優待廃止は即売却
・増配などの株主還元を考えて廃止した場合は保有します。
優待は新規上場で時価総額や株主数が少ない企業は新設があるかも
でも大きな企業は廃止に向かうのかな?
海外の投資家から見たら優待は株主平等の原則に反すると思うので。
届いた優待商品 優待権利月 12月末日
(2914) JT
株主優待の内容
1年以上継続保有
100株以上 2,500円相当
200株以上 4,500円相当
1,000株以上 7,000円相当
2,000株以上 13,500円相当
配当150円で利回り6.61%+優待
2022年12月末日を基準日とする株主優待制度の実施をもって廃止予定
権利確定月 1月20日
(7590) タカショー
株主優待の内容
「タカショー・プレミアム優待倶楽部」ポイント付与
500株以上 ①3,000ポイント
700株以上 ①4,000ポイント
900株以上 ①5,000ポイント
1,000株以上 ①8,000ポイント
2,000株以上 ①18,000ポイント
3,000株以上 ①35,000ポイント
4,000株以上 ①50,000ポイント
5,000株以上 ①60,000ポイント
権利確定月 7月20日には②株主様特別販売カタログ ③オリジナルカレンダー
配当23円で利回り3.27%+優待
優待は園芸用品なのでベランダに置くプランターにしました。
権利確定月 12月末日
(4979) OATアグリオ
株主優待の内容
①自社グループ製品 ②クオ・カード
100株以上 継続保有 1年未満:①2,500円相当
1年以上:①2,500円相当+②1,000円相当
配当30円で利回り2.16%+優待
買ったのは去年7月の719円 株価2倍弱になって利回り落ちました。
優待は園芸の肥料等でした。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
その前はJTも優待廃止を発表です。
優待を廃止した企業の私の方針は
・明らかに業績悪化などで優待廃止は即売却
・増配などの株主還元を考えて廃止した場合は保有します。
優待は新規上場で時価総額や株主数が少ない企業は新設があるかも
でも大きな企業は廃止に向かうのかな?
海外の投資家から見たら優待は株主平等の原則に反すると思うので。
届いた優待商品 優待権利月 12月末日
(2914) JT
株主優待の内容
1年以上継続保有
100株以上 2,500円相当
200株以上 4,500円相当
1,000株以上 7,000円相当
2,000株以上 13,500円相当
配当150円で利回り6.61%+優待
2022年12月末日を基準日とする株主優待制度の実施をもって廃止予定
権利確定月 1月20日
(7590) タカショー
株主優待の内容
「タカショー・プレミアム優待倶楽部」ポイント付与
500株以上 ①3,000ポイント
700株以上 ①4,000ポイント
900株以上 ①5,000ポイント
1,000株以上 ①8,000ポイント
2,000株以上 ①18,000ポイント
3,000株以上 ①35,000ポイント
4,000株以上 ①50,000ポイント
5,000株以上 ①60,000ポイント
権利確定月 7月20日には②株主様特別販売カタログ ③オリジナルカレンダー
配当23円で利回り3.27%+優待
優待は園芸用品なのでベランダに置くプランターにしました。
権利確定月 12月末日
(4979) OATアグリオ
株主優待の内容
①自社グループ製品 ②クオ・カード
100株以上 継続保有 1年未満:①2,500円相当
1年以上:①2,500円相当+②1,000円相当
配当30円で利回り2.16%+優待
買ったのは去年7月の719円 株価2倍弱になって利回り落ちました。
優待は園芸の肥料等でした。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
晩酌と北恵とCIJとボルテージの優待 [株主優待]
最近、晩酌にウイスキーを飲むことがあります。
スーパーで見つけた「あかし」という地ウィスキー
安いけど結構美味しいと思います。
そしておつまみはペンネ
ベーコンとブロッコリーとジャガイモで塩胡椒味です
届いた優待商品 優待権利月 11月20日
(9872) 北恵
株主優待の内容
100株以上 500円分のQUOカード
500株以上 1,000円分のQUOカード
1,000株以上 郵便局の選べるギフト「鳥」(3,000円相当)
21円配当で利回り2.43%+優待
買値が安いので放置です。
権利確定月 12月末日
(4826) CIJ
株主優待の内容
クオカード
100株以上 1年以上: 500円分
500株以上 1年以上:1,000円分
1,000株以上 1年以上:2,000円分 3年以上:4,000円分
5,000株以上 1年以上:3,000円分 3年以上:6,000円分
配当24円で利回り3.28%+優待
先日1対1.2の分割がありました。6月に届く配当で単元株まで買い増し
権利確定月 12月末日
(3639) ボルテージ
株主優待の内容
オリジナルQUOカード(非売品)
100株以上 500円相当分
配当未定・・・無いかな
買って失敗した銘柄ですね、何とか上がらないかな
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
スーパーで見つけた「あかし」という地ウィスキー
安いけど結構美味しいと思います。
そしておつまみはペンネ
ベーコンとブロッコリーとジャガイモで塩胡椒味です
届いた優待商品 優待権利月 11月20日
(9872) 北恵
株主優待の内容
100株以上 500円分のQUOカード
500株以上 1,000円分のQUOカード
1,000株以上 郵便局の選べるギフト「鳥」(3,000円相当)
21円配当で利回り2.43%+優待
買値が安いので放置です。
権利確定月 12月末日
(4826) CIJ
株主優待の内容
クオカード
100株以上 1年以上: 500円分
500株以上 1年以上:1,000円分
1,000株以上 1年以上:2,000円分 3年以上:4,000円分
5,000株以上 1年以上:3,000円分 3年以上:6,000円分
配当24円で利回り3.28%+優待
先日1対1.2の分割がありました。6月に届く配当で単元株まで買い増し
権利確定月 12月末日
(3639) ボルテージ
株主優待の内容
オリジナルQUOカード(非売品)
100株以上 500円相当分
配当未定・・・無いかな
買って失敗した銘柄ですね、何とか上がらないかな
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
テンバガーのSHOEIとキユーソー流通システムの優待 [株主優待]
休みが多すぎて暇で死にそうです(笑)
家内は暇なら優待処理しろとww
届いた優待商品 優待権利月 9月末日
(7839) SHOEI
株主優待の内容
100株以上 自社取扱ノベルティグッズ
または 自社直営店で利用可能な15%優待割引券
この株は相当前に優待が無いのに買ったものです。
ヘルメットでの製造で世界一、一番が好き
そして有利子負債無し
買ってから分割もあり原価414円で現在は4805円でテンバガー
またこんな銘柄探さないと
権利確定月 11月末日
(9369) キユーソー流通システム
株主優待の内容
ジェフグルメカード
継続保有6ヵ月以上
200株以上 1,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
2,000株以上 5,000円相当
11月の権利落ちで890円で買っています
思っていた以上に上げているので買った分はソロソロ売るかな
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
家内は暇なら優待処理しろとww
届いた優待商品 優待権利月 9月末日
(7839) SHOEI
株主優待の内容
100株以上 自社取扱ノベルティグッズ
または 自社直営店で利用可能な15%優待割引券
この株は相当前に優待が無いのに買ったものです。
ヘルメットでの製造で世界一、一番が好き
そして有利子負債無し
買ってから分割もあり原価414円で現在は4805円でテンバガー
またこんな銘柄探さないと
権利確定月 11月末日
(9369) キユーソー流通システム
株主優待の内容
ジェフグルメカード
継続保有6ヵ月以上
200株以上 1,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
2,000株以上 5,000円相当
11月の権利落ちで890円で買っています
思っていた以上に上げているので買った分はソロソロ売るかな
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
優待券消化とハチバンとフジオフードの優待 [株主優待]
ユナイテッド&コレクティブ(3557)の優待券でうどんを食べてきました。
お店は「手練れ」、まだ1店しかありません。
うどんはラーメンのつけ麺風です。
チャーシューつけうどん
辛痺れつけうどん
ちょっと味が濃い目であまり痺れなかったな
届いた優待商品 優待権利月 3月20日・9月20日
(9950) ハチバン
株主優待の内容
100株以上 2,500円相当
200株以上 5,000円相当
400株以上 10,000円相当
北陸中心に店舗展開なのでお店では使えません
数種類の麺類等から今回はつけ麺を選択しました。
20円配当で利回り0.65%ですが売買で取れるので保有しています。
権利確定月 12月末日・6月末日
(2752) フジオフードグループ本社
株主優待の内容
①自社PB商品(コシヒカリなど)
②株主様優待食事券のどちらか
100株以上 3,000円相当分
300株以上 6,000円相当分
1,000株以上 12,000円相当分
今回はお肉を頂きました。
配当は2.5円ですが安い時に買って上げたら売る銘柄です。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
お店は「手練れ」、まだ1店しかありません。
うどんはラーメンのつけ麺風です。
チャーシューつけうどん
辛痺れつけうどん
ちょっと味が濃い目であまり痺れなかったな
届いた優待商品 優待権利月 3月20日・9月20日
(9950) ハチバン
株主優待の内容
100株以上 2,500円相当
200株以上 5,000円相当
400株以上 10,000円相当
北陸中心に店舗展開なのでお店では使えません
数種類の麺類等から今回はつけ麺を選択しました。
20円配当で利回り0.65%ですが売買で取れるので保有しています。
権利確定月 12月末日・6月末日
(2752) フジオフードグループ本社
株主優待の内容
①自社PB商品(コシヒカリなど)
②株主様優待食事券のどちらか
100株以上 3,000円相当分
300株以上 6,000円相当分
1,000株以上 12,000円相当分
今回はお肉を頂きました。
配当は2.5円ですが安い時に買って上げたら売る銘柄です。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
サーラコーポレーションとSTIフードさんの株主優待 [株主優待]
優待株は配当利回りが良いものに少しずつ入れ替えようと思っています。
目標は配当利回り3%以上+優待
優待は11月権利の
(2734) サーラコーポレーション
株主優待の内容
株主優待券
500株以上 1,000円相当
5,000株以上 5,000円相当
10,000株以上 10,000円相当
優待券の金額に応じて、株主優待カタログの商品と交換可。
サーラグループが運営する所定の店舗・施設で利用可。
調味料のごま油を頂きました。
最近油の値段が上がっているようなので嬉しいです。
配当は23円で3.68%です。
(2932) STIフードホールディングス
株主優待の内容
100株以上 株主様限定自社商品 3,000円相当
缶詰の詰め合わせでした。
缶詰は防災用品として保存しながら作るのが面倒な時に食べています。
配当は55円で利回り2.56%
株価下げたので買ったのですが更に下げているので泣いています。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
目標は配当利回り3%以上+優待
優待は11月権利の
(2734) サーラコーポレーション
株主優待の内容
株主優待券
500株以上 1,000円相当
5,000株以上 5,000円相当
10,000株以上 10,000円相当
優待券の金額に応じて、株主優待カタログの商品と交換可。
サーラグループが運営する所定の店舗・施設で利用可。
調味料のごま油を頂きました。
最近油の値段が上がっているようなので嬉しいです。
配当は23円で3.68%です。
(2932) STIフードホールディングス
株主優待の内容
100株以上 株主様限定自社商品 3,000円相当
缶詰の詰め合わせでした。
缶詰は防災用品として保存しながら作るのが面倒な時に食べています。
配当は55円で利回り2.56%
株価下げたので買ったのですが更に下げているので泣いています。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです
にほんブログ村