前の3件 | -
2025年02月の株主優待は53銘柄です [株主優待]
権利落ちなので権利取得銘柄を調べてみました
優待廃止と優待新設などがあるかもです
(調べるのが大変なのです)
2月権利の優待は53銘柄
2300 きょくとう
2379 ディップ
2685 アダストリア
2687 シー・ヴイ・エス・
2798 ワイズテーブルコー
2882 イートアンドホール
2884 ヨシムラ・フード・
2927 AFC-HDアムス
2935 ピックルスコーポレ
3030 ハブ
3045 カワサキ
3048 ビックカメラ
3050 DCMホールディン
3063 ジェイグループホー
3073 DDグループ
3198 SFPホールディン
3222 ユナイテッド・スー
3223 エスエルディー
3382 セブン&アイ・ホー
3384 アークコア
3387 クリエイト・レスト
3479 ティーケーピー
3490 アズ企画設計
3543 コメダホールディン
3546 アレンザホールディ
3548 バロックジャパンリ
3557 ユナイテッド&コレ
3562 No.1
4343 イオンファンタジー
5018 MORESCO
6279 瑞光
7077 ALiNKインター
7512 イオン北海道
7513 コジマ
7514 ヒマラヤ
7545 西松屋チェーン
7611 ハイデイ日高
7630 壱番屋
7811 中本パックス
8008 4℃ホールディング
8016 オンワードホールデ
8166 タカキュー
8167 リテールパートナー
8200 リンガーハット
8237 松屋
8905 イオンモール
9835 ジュンテンドー
9842 アークランズ
9861 吉野家ホールディン
9948 アークス
9979 大庄
9982 タキヒヨー
9993 ヤマザワ
すべて現物保有でクロス取得はありません
配当と優待が頂ける銘柄は44銘柄
優待だけ頂ける銘柄は9銘柄
配当だけ頂ける銘柄は13銘柄でした
証券会社が多いので間違いがあるかもです
ここに泣いた銘柄を推奨するものではありません
購入する場合は自己責任でお願いします
優待廃止と優待新設などがあるかもです
(調べるのが大変なのです)
2月権利の優待は53銘柄
2300 きょくとう
2379 ディップ
2685 アダストリア
2687 シー・ヴイ・エス・
2798 ワイズテーブルコー
2882 イートアンドホール
2884 ヨシムラ・フード・
2927 AFC-HDアムス
2935 ピックルスコーポレ
3030 ハブ
3045 カワサキ
3048 ビックカメラ
3050 DCMホールディン
3063 ジェイグループホー
3073 DDグループ
3198 SFPホールディン
3222 ユナイテッド・スー
3223 エスエルディー
3382 セブン&アイ・ホー
3384 アークコア
3387 クリエイト・レスト
3479 ティーケーピー
3490 アズ企画設計
3543 コメダホールディン
3546 アレンザホールディ
3548 バロックジャパンリ
3557 ユナイテッド&コレ
3562 No.1
4343 イオンファンタジー
5018 MORESCO
6279 瑞光
7077 ALiNKインター
7512 イオン北海道
7513 コジマ
7514 ヒマラヤ
7545 西松屋チェーン
7611 ハイデイ日高
7630 壱番屋
7811 中本パックス
8008 4℃ホールディング
8016 オンワードホールデ
8166 タカキュー
8167 リテールパートナー
8200 リンガーハット
8237 松屋
8905 イオンモール
9835 ジュンテンドー
9842 アークランズ
9861 吉野家ホールディン
9948 アークス
9979 大庄
9982 タキヒヨー
9993 ヤマザワ
すべて現物保有でクロス取得はありません
配当と優待が頂ける銘柄は44銘柄
優待だけ頂ける銘柄は9銘柄
配当だけ頂ける銘柄は13銘柄でした
証券会社が多いので間違いがあるかもです
ここに泣いた銘柄を推奨するものではありません
購入する場合は自己責任でお願いします
11月26日~12月3日までの取引 先週は旅行等で更新できず [売買譜]
現在は6銘柄の売買
・1605 ・1719
・1808 ・4503
・7148 ・167A
以上の銘柄を下げたら買い、上げたら売りを繰り返します
銘柄は入れ替えたり追加することも
11月26日と27日
取引なし
11月28日

長谷工を利確して買い戻し
11月29日
取引なし
12月2日

リョーサン菱洋を買い
12月3日
取引なし
現在の残高は



9月2日からの損益、12月03日現在
9月2日から12月03日までの損益
+193,024円の売買利益
▲145,369円の含み損
日経上げたので含み損減りました
追伸
一般信用で買っていますが信用の利息は配当で相殺できます
売買益が稼げればいいのです
また短期では考えていません、1年や2年、はたまた5年でもいいのです
画像をクリックすると大きくなります
ブログに書かれている銘柄はご自身で確認してください
上がらなくても責任は取れません
・1605 ・1719
・1808 ・4503
・7148 ・167A
以上の銘柄を下げたら買い、上げたら売りを繰り返します
銘柄は入れ替えたり追加することも
11月26日と27日
取引なし
11月28日

長谷工を利確して買い戻し
11月29日
取引なし
12月2日

リョーサン菱洋を買い
12月3日
取引なし
現在の残高は



9月2日からの損益、12月03日現在
9月2日から12月03日までの損益
+193,024円の売買利益
▲145,369円の含み損
日経上げたので含み損減りました
追伸
一般信用で買っていますが信用の利息は配当で相殺できます
売買益が稼げればいいのです
また短期では考えていません、1年や2年、はたまた5年でもいいのです
画像をクリックすると大きくなります
ブログに書かれている銘柄はご自身で確認してください
上がらなくても責任は取れません
エフ・シー・シーさん、東急さん、フジオフードグループ本社さんから株主優待が届いています [株主優待]
エフ・シー・シー(7296)さん
権利日 3月末日・9月末日

優待の内容
2,500円相当の地元特産品
継続保有期間1年以上
200株以上 <3月末日>新茶
<9月末日>三ヶ日青島みかん
東急(9005)さん
権利日 3月末日・9月末日

優待の内容
①株主優待乗車証(きっぷ式)
②株主優待乗車証(パス式)
③株主ご優待券【Aセット※】
④株主ご優待券【Bセット※】
100株以上 ①2枚+③
500株以上 ①5枚+④
1,500株以上 ①10枚+④
2,500株以上 ①20枚+④
5,000株以上 ①40枚+④
9,500株以上 ①80枚+④
12,000株以上 ①10枚+④+②1枚(電車全線)
14,000株以上 ①30枚+④+②1枚(電車全線)
28,500株以上 ①30枚+④+②1枚(電車・バス全線)
上記に加えて、継続保有3年以上
1,500株以上 ①5枚
5,000株以上 ①10枚
セットの内容は会社のサイトで確認してください
注)私は東急を使わないので売却しています
フジオフードグループ本社(2752)さん
権利日 12月末日・6末日

優待の内容
①自社関連商品(コシヒカリなど)
②株主様優待食事券
100株以上 3,000円相当分
300株以上 6,000円相当分
1,000株以上 12,000円相当分
エビスビールを選択しました
追伸
現在はアメブロがメインになっています
アメブロを使っている株のお友達が多いのです。
お馬鹿な株式長期投資です。
こちらもよろしくです。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
権利日 3月末日・9月末日

優待の内容
2,500円相当の地元特産品
継続保有期間1年以上
200株以上 <3月末日>新茶
<9月末日>三ヶ日青島みかん
東急(9005)さん
権利日 3月末日・9月末日

優待の内容
①株主優待乗車証(きっぷ式)
②株主優待乗車証(パス式)
③株主ご優待券【Aセット※】
④株主ご優待券【Bセット※】
100株以上 ①2枚+③
500株以上 ①5枚+④
1,500株以上 ①10枚+④
2,500株以上 ①20枚+④
5,000株以上 ①40枚+④
9,500株以上 ①80枚+④
12,000株以上 ①10枚+④+②1枚(電車全線)
14,000株以上 ①30枚+④+②1枚(電車全線)
28,500株以上 ①30枚+④+②1枚(電車・バス全線)
上記に加えて、継続保有3年以上
1,500株以上 ①5枚
5,000株以上 ①10枚
セットの内容は会社のサイトで確認してください
注)私は東急を使わないので売却しています
フジオフードグループ本社(2752)さん
権利日 12月末日・6末日

優待の内容
①自社関連商品(コシヒカリなど)
②株主様優待食事券
100株以上 3,000円相当分
300株以上 6,000円相当分
1,000株以上 12,000円相当分
エビスビールを選択しました
追伸
現在はアメブロがメインになっています
アメブロを使っている株のお友達が多いのです。
お馬鹿な株式長期投資です。
こちらもよろしくです。
頑張って更新しています、押していただけると嬉しいです

にほんブログ村

前の3件 | -